皆様、こんにちは
最近めっきり涼しくなってきましたねー
もうすぐ、本格的な外岩シーズン到来が待ち遠しい
ながれでございまぁす

前回ブログのブログで
時間がなくてアップ出来なかった
 祝子川の沢登り
の続きでございます。

綺麗な景色を見ながら3人の仲間と遡上開始・・・
最初の沢なら初心者でも大丈夫な感じです。
3つも4つも小さな滝を超えると

最初の難関登場です。。。

ootaki

大滝です。。。
先に入渓して遡上していた2人組の別のパーティーと遭遇。。。
何とこの10mもあろうかの大滝に正面突破を挑んでいる模様です。
かなりの上級者ですね。

私たちは下流側の崖をロープにて迂回して行きます・・・
kennsui
崖を迂回し、
ロープを使って
 懸垂下降
   (よく自衛隊とかがビルをスーって降りるやつです。
    ロープと下降器などを使ったクライミング技術が必要となります。)
大滝の上部へ降りてゆきます。
   (降りるところは、川の中なので
    またそこから泳いで岩場へと・・・スイミング技術も必要ですね・・・)

こんな感じで岩や沢や滝を突破していくのが沢登の醍醐味ですね。。。。

そして今回のメインイベントの
   30Cmゴルジュ
             の登場です。
IMG_1975
ここを突破したくて
全国からクライマーがやって来る
有名なポイントです。

まず泳いで両岩にカラダを突っ張って張り付きながら・・・
上部の滝壺まで進んで行きます。。。。

155
   (ここでは、ケガをするかもしれない!とか
            考えないメンタル面が必要です。)
156
   (ここでは、落ちたら死から落れない力
           フルパワーを出せる ど根性が必要となります。)
158
     (ここでは、一休みするゆとりの空間をつくる技術が必要です。
            でも落ちたら、確実に怪我します ( ̄▽ ̄)汗 )
今回はだれも
脱落することなく最後までたどり着きました。。。
たいへん疲れましたが・・・・

またここから
入渓地点まで30分
そこから登山口まで
1時間20分の
下山です( ̄▽ ̄)!

楽しいけれど
地獄のような沢登・・・・

一年に一回ですね・・・・

ではでは・・・・・

お疲れ様です

週末の台風で、皆様のところは大丈夫でしたか?
あちこちで被害があったところもあったようです
お見舞い申し上げます

台風一過、風が心地よくなり
朝晩の涼しさも深まってきました

さて、先月のこと
雨があまり降らなかったこともありますが
川の水位も深くなく、流れも穏やかになっている
そんな水面に白い物体をみつけたんです
DSC_0905
DSC_0907
えらい大きな魚じゃねと思いつつ・・・・\(◎o◎)/
鯉のようでした  それも3匹、離れたとこに1匹
池の鯉は見たことありますが
川でこんな大きいの見たのはじめてじゃないかと思います
台風の大雨で増水したと思いますが
どこかに流れていったが
がんばってとどまっているのか
今度通ったときに見てみたいと思いました

みなさまお疲れ様です
台風がこの九州に近づいてまいってますね、台風養生をしっかりしてください

さて、話変わりますが、今取り掛かってる外構工事の現場を紹介します。
今回のお客様は5年ぐらい前にオール電化工事をしていただいて、今年の6月に新築を建てられたみたいで、
外構工事はヒラヌマに任せていただけるようになりました。(運よく土木のプロがいたので引き受けました☆)
まだ工事自体は完成しておりませんが途中の写真をアップいたします(^_^.)
IMG_8218 (1024x768)
IMG_8217 (1024x768)
IMG_8542 (1024x768)
IMG_8541 (1024x768)
完成したらまたあっぷします

ここ最近寒いですね 8-O

でわでわ
9月2日に、一番したの子の運動会でした…….(後…2回あるぅ)

IMG_3128

朝9時から11時まででした出番は5回ほどで

IMG_3132

見てくださいwこん顔( ´艸`)ムププ
いつもと雰囲気違うんで、親から離れず無理やり行かせた後の顔です( ´艸`)ムププ
ずっと先生と手をつないでました

でも…

IMG_3127
食べ物には弱いですねw

IMG_3133

この芋ほりは、かなり楽しそうでした

IMG_3131

嬉しそうな顔ですヽ(*´∀`)ノ

来年の運動会は頑張ってくれるかな 楽しみです

では

MOBILE
QRコード
検索
リンク